Ladies and gentlemen, we're floating in Space.

2008生まれ男子の母、近しい人とはどーも話しづらい、お勉強にまつわる親バカな独り言。コストパフォーマンスと情緒を重視します。

2015.6.5子連れで夕方の国立科学博物館に行きました

国立科学博物館の「大アマゾン展」。
生き物を愛する息子にとって、今年の科博でおそらくは一番の目玉企画で、前々から行きたがっていました。

いつもなら会期が始まればできるだけ早く出かけるのですが、
小学校に入学したり、習い事を増やしたりした時期と重なり、なかなか行けず。
終了が間近に迫った金曜日、わたしは仕事を、息子は学童保育を休み、放課後、出かけてきました。

f:id:NGOR:20150612160522j:plain
↑「あと何駅?」と何度も聞く息子

上野の国立科学博物館、金曜日は、夜の8:00まで開館しているそうで。
わたしも息子も、夕方の科博は初めてです。

f:id:NGOR:20150612195529j:plain
↑わたしが子どもの頃は「ただのボロ」 だった建物が、時代が巡ってレトロで素敵な趣に…

16:30ごろ科博につきました。返却式のコインロッカーに荷物を入れて(マスト!)、まずはお目当ての「大アマゾン展」へ。

音声ガイドを初めて借りました。スマホ型です。

f:id:NGOR:20150612163654j:plain

 

大変おとなしく自主的にすべての展示を見ていたので、わたしは黙ってついて回るのみ。
音声ガイドをかざしてバードウォッチングを楽しむコーナーがあったり、、、
カメラがわりのiPhone4は、わたしのおさがり。通話はできません。

f:id:NGOR:20150612170432j:plain

 

2時間ほどかけて企画展を見た後、科博の中のレストランで食事をとり、常設展も見ました。

息子の大好きな地球館3階「大地を駈ける生命」、動物剥製のコレクションです。
7/14、リニューアルオープンの地球館。準備が進んでいる様子がうかがえました。

いつもは「もっと見たい」とごねる息子も、初めて満喫しきった様子で、
閉館10分前には、自分から「帰ろう~♪」と言っていました。

7月からの「生命大躍進」展の前売りを買って帰ろうと思ったのですが
科博では買えないんですね…知りませんでした。

わたしも息子も金曜夕の科博がとても気に入り、毎月来たいねーと話しました。
大人向けには17:00~ナイトペアチケットが出るので、その時間からは、結構混み始めました。
それでも地球館は、土日とは全然ちがって静かで、すごくよかったです。
あと、金曜午後から出かけると、「今から週末!!」という感じで気分がいいです。
科博で遊び尽くそう♪と、「生命大躍進」展に来るタイミングで、友の会に入会することを考えています♪♪♪

6/23には、「サイエンスフェスタ」の内容が発表されました。
去年までは参加できるものがあまり多くなく、混んでる時に行かなくても…と避けていましたが、今年はやっと、小学生。本気出します。